(【ブログ】には、健康と関係のない話、まったく有益じゃない、僕の個人的な思考が、脈絡なく書かれています。)
【お店】って良いですよね。
リアル店舗。
「ネットで全てが繋がったからこそ、リアルな場を」なんてもっともらしい理由ではなく。
昔っから「自分のお店を持つ」というのが、なんとなく夢でした。
唯一の親友とも語り合いましたね。
「二人でお店を出そう」
「こんな飲食店ってどうだろう」
「ゲストハウスも良いよね」
「30歳までに実現できるといいね」
なんて。
リラクゼーションの仕事を始めたのも、根っこにはこれがあったのかもしれない。
「手に職を持てば、自分のお店を持てそう」みたいな。
実際、20代半ばまでは、その方向で考えていました。
「自分にしかできない施術とサービスで、お客様の心身を癒すリラクゼーションサロン」
そんなお店を開けたらいいなって。
でも、なんやかんやあって、方向転換をしようと思いまして。
カラダのことを知れば知るほど、
「今、必要なのは、リラクゼーションサロンや整体院といった”手技療法”のお店よりも、ヨガやパーソナルトレーニングみたいな”運動療法”のお店なのでは?」と。
手技療法のお店はいくらでもあります。
それこそ、コンビニよりもいっぱい。
そして、そのお店の数の何倍ものセラピスト・エステティシャン・整体師とか、それはもう「100万人くらいいるのでは?」というくらい、多いんですよね。
だから、あえて僕がやる必要もない。
どうせやるなら、自分にしかできないことをやりたい。
男の子だから、そう思うわけです。
まぁ、突き詰めると、「自分にしかできないこと」なんてなくて。
僕が考えるようなことなんて、他の人も大勢考えているわけで。
それでも、未来を迎えに行くように。
少しだけ、現実を先に進めることは、こんな僕にもできるかと思う次第であります。
それに、「何を言うか」よりも、「誰が言うか」が大切だから。
僕にしか伝えられないこと。僕だから受け取ってくれる人もいるはず。
そんなこんなで、「セルフケアの専門店」を作りたいです。作ります。
(ヨガとかトレーニングのお店はいっぱいあるからね。また違った方向性で)
タイミング的にも、「今でしょ!」という感じなんですよね。
このサイト【リリトレ】の読者の方もすこ〜しずつ増えてきてくれて。
何より、僕、12月で30歳になるので。
(え、本当に?信じられない。もうそんな歳になるのか…)
この前、親友と久しぶりに再会して。
親友は結婚して、子供もできて、マイホームも買って。
食べることが好きだから、飲食店で働いていて。
「めっちゃ幸せだけど、全然自分の時間がない」
「これからは安定しつつも、挑戦もしていきたいよね」
「やっぱり、自分のお店は持ちたいよね」
なんてことを話してくれて。
「ああ、やっぱりコイツとの時間はいいなぁ」なんて思いながら。
結婚や子供は完璧に先を越されているので、
僕は僕で、お店を開いて、「お店を開いたよ」って報告したいなと思う次第です。
「40代くらいになって、お互いのお店がいい感じになったら、なんらかの形でコラボできるといいよね」
楽しみです。
よかったね。